免疫力とは

炎症の発生から収束まで

生物学の教科書には、細菌やウイルスといった病原体の侵入に際し、さまざまな免疫の仕組みにより生じる免疫応答について書かれています。侵入した病原体を貪食したマクロファージが炎症性サイトカイン(IL-1、IL-6、TNF-αなど)を産生したり、...
雑感、その他

新型コロナ治療用の細胞製剤

今回は、新型コロナに感染した後の治療薬として、キラーT細胞を用いた細胞製剤に関するお話をしたいと思います。2024年7月30日に、京都大学の河本教授から、以下の発表がありました。 『新型コロナウイルス感染症(COVID-19)治療用...
雑感、その他

ワクチンについて(その6)

今回も、前回と同様、レプリコンワクチンのご紹介です。国立 医薬基盤・健康・栄養研究所、VLP Therapeutics Japan株式会社、名古屋医療センター、 北海道大学 大学院 医学研究院、大阪公立大学の研究グループによって開発されて...
雑感、その他

ワクチンについて(その5)

今回は、2024年9月13日に国内製造販売承認された、オミクロンJN.1対応のレプリコンワクチン「コスタイベ筋注用」についてご紹介したいと思います。このレプリコンワクチンは、米国のArcturus Therapeutics Inc.が開発...
千里ライフサイエンスセンター

ワクチンについて(その4)

「理想的なワクチン」について、北海道大学の喜田宏先生のご講演を拝聴しました(参考1)。先生が推奨しておられるのは、「不活化全粒子ワクチン」です。「全粒子ワクチン」と言ったり「完全粒子ワクチン」と言ったりします。このタイプのワクチンは、従来...
千里ライフサイエンスセンター

ワクチンについて(その3)

新型コロナウイルスに対応する次世代型のワクチンとして、その他にもいくつか出てきています。 (2)コブゴーズ筋注(塩野義製薬(UMN ファーマ))(参考1) これは、培養工場で新型コロナウイルスのスパイクタンパクを作り、アジュバ...
千里ライフサイエンスセンター

ワクチンについて(その2)

さて、新型コロナウイルスに関するファイザーやモデルナのmRNAワクチンが、緊急事態のワクチンだったとして、次世代のワクチンとして、迅速で、かつ、より安全なワクチンの登場が望まれます。今、どのようなワクチンが登場してきているのか、いくつかご...
千里ライフサイエンスセンター

ワクチンについて

約1年ぶりの投稿です。昨日(2024年9月3日)、千里ライフサイエンスセンターで開催された、ワクチン開発についてのセミナーを聴講しに行ってきました。そのセミナーの最後にパネルディスカッションが開かれました。パネルディスカッションのテーマは...
免疫力とは

免疫力とは (4)

免疫は、粘膜免疫、腸管免疫、全身免疫の3つに分類できるそうです。昔は、全身免疫しか注目されず、生物の教科書にも、全身免疫に関することが載っているのですが、粘膜免疫、腸管免疫が注目されてきたのは、最近のようですね。今回は、粘膜免疫に着目して...
免疫力とは

免疫力とは (3)

免疫には、自然免疫と獲得免疫があります。自然免疫は、全ての動物(クラゲや昆虫も)に備わっている仕組みで、生まれた時から備わっています(つまり遺伝子に組み込まれています)。一方、獲得免疫は、ヒトが成長する過程で経験して獲得する免疫です。この...
タイトルとURLをコピーしました