「老化細胞」について

雑感、その他

今回は「老化細胞」をトピックスとして取り上げタイト思います。
うーーん、長生きしたいという気持ちはわかるけど・・・・
ここ2、3年、老化細胞の除去に関する話題がヒートアップしています。
老化細胞の除去をうたったサプリメントも出てきました(機能性表示食品:ケルセチン)。

日本での動きを順を追って書き出してみました(下記<<<日本での動き:時系列>>>)。
以下は、これらの資料を読んで感じた、私の雑感です。

これらの資料を読むと、「老化細胞」を除去しさえすれば、若返るって、思ってしまいますよねーー(「老化細胞」というネーミングが、どうなのかなあーー)。 
私は、純粋に、ライフサイエンスの観点から、「老化細胞」に興味を持っています。
これらの資料て、老化細胞の除去は、いずれも、マウスでの研究です。マウスの老化細胞を除去すれば、加齢に伴う病気が治って寿命が延びた、という内容です。ヒトでの研究ではありません。世界では、老化細胞を除去する薬は、これまでに既に20以上も報告されていているようで、日本での報告は、何も新しくはないのです。

老化細胞を除去してみることは、研究としては意味がありますが、そのまま医療行為に直結するのは、危険な臭いがしませんか? 老化細胞を除去しすぎると、体がボロボロになるという報告もあります。若くても、老化細胞は発生しているとのことですので、老化細胞には、何らかの役割があるように思います。ですので、役に立っている若い老化細胞(なんか、矛盾しますが)と、悪さをするようになった年老いた老化細胞があるのかもしれません(ないかもしれませんが)。

<追記>「若い老化細胞」は、「良い老化細胞」と言う人が、多いようです。「年老いた老化細胞」は、「悪い老化細胞」と言う人が多いようです。

老化細胞は炎症性サイトカインを撒き散らしている、ということですが、この言葉を一般の人が聞くと、いかにも汚い物を撒き散らしているように聞こえます。しかし、炎症性サイトカイン(ケモカインも含む)は、免疫細胞を呼び寄せ、免疫細胞を活性化するサイトカインです。要するに、老化細胞は、自分を食べてーーと、叫んでいるように、私は思います。決して汚い物ではないと思います。加齢に伴い、老化細胞の、免疫細胞による貪食がうまくいかなくなってくるように思います。

なお、老化現象は、老化細胞だけで語ることはできないと思います。色々な要素が絡み合っているように思います。素人考えですが、安直に老化細胞を除去して長寿化を図るのではなく、

(Step 1)老化細胞が蓄積してしまう原因を取り除くこと:予防医学
(Step 2)がんや、加齢による疾病が進行している場合は、従来の医療行為と並行して、補助的に、老化細胞の除去も行う:医療行為
(Step 3)安全性、有効性を確認し、世論と共に、健康長寿のために、新しい概念に基づく医療の構築を行う。:「老化細胞」だけではない、新たな健康長寿医療

このようなステップで利用するのが、現実的だと思うし、安全、安心だと思います。

(Step 1)は、予防医学の分野です。今まで、お医者さまは「治療医学」の分野でご活躍されていました。しかし、今後は、「治療医学」だけでなく、「予防医学」とか「未病」にも積極的に取り組んでいただきたく思うのは、私だけでしょうか。

<<<日本での動き:時系列>>>
 2017年年10月 AMED 老化メカニズムの解明・制御プロジェクト
  https://www.med.kobe-u.ac.jp/amedage/index.html
 2020年4月22日 老化細胞を選択的に死滅させる薬剤候補を同定 
  大阪大学 原 英二 教授
  https://www.amed.go.jp/news/seika/kenkyu/20200805.html
 2021年1月15日 老化細胞を選択的に除去するGLS1阻害剤が加齢現象・老年病・生活習慣病を改善させることを証明
  東京大学 中西 真 教授、城村由和 助教
  https://www.amed.go.jp/news/release_20210115-01.html
 2021年12月13日 老化細胞除去ワクチンの開発に成功―アルツハイマー病などの加齢関連疾患への治療応用の可能性―
  順天堂大学 南野 徹 教授
  https://www.amed.go.jp/news/release_20211213.html

<<<参考資料>>>
(1)老化細胞の除去(senolysis)による加齢性疾患治 療へのアプローチ
  J-STAGE
  https://www.jstage.jst.go.jp/article/faruawpsj/56/11/56_1009/_pdf/-char/ja
(2)老化細胞は加齢とともに蓄積する?細胞の老化と発癌の関係(前編)【YOBO-LABOコラボ】
  https://www.youtube.com/watch?v=ut6no7meVIM
(3)今後人間の寿命は延びていくの?細胞の老化と発癌の関係(後編)【YOBO-LABOコラボ】
  https://www.youtube.com/watch?v=cNVQNCTeHmA
(4)老化細胞を選択的に除去するGLS1阻害剤が加齢現象・老年病・生活習慣病を改善させることを証明
  https://www.amed.go.jp/news/release_20210115-01.html
(5)NEXT Interview 細胞老化のメカニズムから発がんや多彩な生命現象の理解へ
  https://assets.thermofisher.com/TFS-Assets/LSG/brochures/next-vol64-ja.pdf

コメント

タイトルとURLをコピーしました